× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
中学の頃通ってた塾(公文式)に顔出したら、
「次の会報に載せるから『私の夢』を題材に何か書いてきて。1000文字くらいで」 と先生に言われました。期限は2日。 Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)そういう作文数年前にも書かなかったっけ?! もずくさんの通っていた塾、公文式では毎年“上位者の集い”なる、 実際年齢より教材が4学年以上先に進んでいる生徒の表彰式がある。 若かりし頃のもずくさんは「作文書いたら賞品あるよ」の先生の一言で、 長ったらしい作文を書き上げステージ上で発表し、 見事3000円を手にしたのでありました。 あの頃はただひたすらに英語が好きで、 将来の夢も英語を使う職業をぼんやり目指していたのだけれど、 本当にこの仕事をしたい!というものは見つからなかったこと。 高校に入ったとたん勉強につまづいて自信さえも失ったこと。 けれど部活動を続けていくうちにはっきりと夢を見つけたこと。 それに伴って勉強もだんだんついていけるようになったこと。 入学者の平均点以下でこの学校に入学したんだよ。 定期テストも1年のときは50番以下だったんだよ。 今回はそういったことを正直に書いてみた。 まぁでも多分、目標を見つけた後ひたすらに頑張れたのは、 何時間でも机に向かえる集中力を塾で身に着けていたからだと思う。 …ってことは作文には書かなかったけどね!! (一番書かなきゃいけないこと抜かしたー!! +++ 高校入ってからは公文に通う暇などなくて、 夏季・冬季に練成会あたり行ってみましたが (それも面倒になって2年になってからやめちゃったけど)、 今の時代それ以外にも色々な塾や予備校がありますね。 河合・駿台・代々木の他に早稲田塾なんてのもあるなんて初めて知りましたよ。 オリコン満足度ランキングだなんて、 講師の人たちにしても張り合い甲斐がありますねw +++ というわけで話を戻しますとw 期限2日で書いた作文の謝礼は図書カード1000円分でした。もずくです。w PR |
幼少期に1週間外国人だけに囲まれて暮らしたことがありますw
国籍は様々でしたが皆の共通語は英語 (日本語も通じましたが、みなさんいわゆるバイリンガルw) 英語を話さなきゃ生きていけない状況で、単語を連ねてジェスチャーした初日w 最終日には「日本語?何それ?w」といわんばかりの生意気な子供になりました← そして現在、この経験が私の英語能力の基盤つまり みなさんが話していたフランクすぎる英語 文法しったこっちゃねえぜ☆英語 が私の基盤となってしまったわけで、 高校入ってからガチガチの文法に驚き、一気に英語がキライになりましたww
【2009/02/16 21:05】| | あん #92ca4cbf29 [ 編集 ]
|
まあ高校で学んだ英語がそのまま通じるかというのはまた別問題だからね。
やっぱり言語というものは実生活で習得すべきものだと私は思うよ(もう長文和訳が嫌になってきたから自暴自棄?)。
【2009/02/16 21:15】| | バリトンB.C. #92ca4cbf17 [ 編集 ]
|
∑(゚д゚〃≡〃゚д゚)すげー!!すげー!!
日本人相手でもカミカミのもずくさんはチャンスがあってもそんな体験したくないけど羨ましい(どっちだw でも、一度そういう体験しておくと長文読解やリスニングは楽でしょう♪ そういやあたしの友達にも、筆記は人並みだけどリスニングはいつも満点って人いたなぁw 何かしら取り柄にはなるんだよ、文法なんて出来なくともさぁ!!∑d(・д・。)
【2009/02/16 21:17】| | 管理人☆もず #92c7461303 [ 編集 ]
|
確かに京大の長文も面倒ですよねw
↑冬休み中暇だったんで有名大学の長文一通りやってみましたww 結局のところ、社会で求められるのはコミュニケーション能力ですからねw 書けたって話せなかったら意味が無い♪
【2009/02/16 21:25】| | 管理人☆もず #92ca4cbf1d [ 編集 ]
|
その1000円の図書カードはいただきました(笑)
【2009/02/17 17:59】| | サチト #92ca4cbe00 [ 編集 ]
|
>結局のところ、社会で求められるのはコミュニケーション能力ですからね
昔は >結局のところ、社会で求められるのは作文能力ですからね といわれていたかもしれませんねwwww この言い回しは前時代の人たちと同じことを言っているような気がします。 要は両方大事ということでw
【2009/02/17 22:16】| | 翔空 #2ac13b7412 [ 編集 ]
|
∑(゚∀゚〃≡〃゚∀゚)何々?!
1000円分の図書券をサチト君に渡すと5倍になって戻ってくるって?!ww
【2009/02/18 14:34】| | 管理人☆もず #9a68fa07de [ 編集 ]
|
あはは、確かにそうですよねww
どっちか片方で良いんだったらどんなに楽なことか…(・д・。)
【2009/02/18 14:35】| | 管理人☆もず #9a68fa07de [ 編集 ]
|
そうそう5倍にヾ(^▽^)ノ
って!何でやねん!!(>_<) そういえば、東京に友達居るのか?
【2009/02/18 20:10】| | サチト #92ca4cbe0c [ 編集 ]
|
東京は専門学校に行く友達がいますわw
あと埼玉でいうと昭和音大に行く知り合いが意外と多かったりねw
【2009/02/20 15:27】| | 管理人☆もず #9a68fa07de [ 編集 ]
|
ほぉ(笑)
知り合い居るんだったらいいな
【2009/02/20 21:23】| | サチト #92ca4cbf4d [ 編集 ]
|
<おれもいるぞー!
国立受かれば…受かればね。 二浪怖い…二浪怖い… やっぱり、首都付近は人気みたいだね。 地方に比べれば交通の便も良いし仕方がないのかもしれないけど地方の過疎が…
【2009/02/20 23:35】| | しんどー #9b11993e38 [ 編集 ]
|
そうか、仕事となると一緒に上京する人はあまりいないよね。
楽しい仕事仲間出来るといいね^-^w
【2009/02/25 13:44】| | 管理人☆もず #9a68fa07de [ 編集 ]
|
周ー!!((何
入れ違いに上京が本当に惜しいですわ^-^; まぁ、地方には大学が無いところもあるしねww (実際あたしの町になんて大学無いしww ドーナツ化現象がww
【2009/02/25 13:44】| | 管理人☆もず #9a68fa07de [ 編集 ]
|
自分の夢かあ~
「りっぱなにゃんこになりた(強制終了)」 いやそれは野望か(何ですと) スミマセン今日も壊れてます… |
ぃゃ、野望と言うならこの地球をにゃんこ帝国n((殴
壊れてるのはお互い様です!∑d(・д・。)←ぁw
【2009/03/04 11:11】| | 管理人☆もず #92ca4cbe2d [ 編集 ]
|
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |