× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
+++ 高校生活最後の登校日、 友達はとっても疲れているようでした。 「あぁ~あたし今日目がおかしいわぁ~、 日直の北原って字が北京に見えたわぁ~」 というわけのわからないもずくさんのボケに、 笑うかと予想していた友達は真顔で、 「ペキンってどういう漢字書くんだっけ」 …受験って恐ろしいですね。 ここまで来ると勉強も自我崩壊要素ですね。 ちなみに笑ってくれたのは、 センターで自滅しなかったらしい一橋大学志望の男の子だけでした。 高校生活最後の登校日、 友達はとっても疲れているようでした。 +++ 高校生活最後の授業、 英語の先生もとっても疲れているようでした。 キーンコーンカーンコーン。 教室に入ってくるなり、先生、 「…最後の授業がボクでごめんなさい…。」 Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)そこ、いつもなら「最後の授業が俺で幸運だなお前ら!!」って言うのに!! 辛い50分を堪える先生。チャイムが鳴る。キーンコーンカーンコーン。 「はい!終わります!! 先生有難うございましたぁ~!!」 Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)自分で言ったあああああ!! 自分で言ってしまうほどこの人は孤独感に苛まれていたんだああああ!! 高校生活最後の授業、 英語の先生もとっても疲れているようでした。 +++ というわけで、昨日で高校の授業全過程が終了、 今日からめでたく家庭学習期間!!ヽ( ・д・)ノワチョーイ♪ ってか何気に卒業式までの間、冬休みとかより期間長いよねww これはもう家でまったりするしかありませんな!! (そうじゃなくても家でダラダラしてるだろ、お前はw もずくさんの学校は、推薦で大学に受かってても、 就職する人以外運転免許を取ることが許されていません。 自動車学校に通っている他校の友達に、 「免許取ったら一番に乗せてあげるからねw」と言われ、 生きた心地がしません。もずくです。w PR |
いいな自宅学習と言う名の休み(笑)
北京(笑)まぁそこはキタキョーって読もうよ(笑) さすが。最後の最後まで変な教師で押し通したんですね(笑) 車の免許(笑)どうせ東京じゃ乗れないしな(泣)
【2009/02/06 18:15】| | サチト #92c7461300 [ 編集 ]
|
そそwただ、あたしにとっては料理の練習三昧の日々でもある…w
英語の先生にはねw1年の時からお世話になってましたよww そうなんだよね~。 だから当分は免許とる予定無いかなw ってサチトは確か持ってるよねw
【2009/02/07 00:36】| | 管理人☆もず #92ca4cbf44 [ 編集 ]
|
料理の勉強(笑)
まぁ料理なんて食べれればいいんだよ! 今日はカレー作ったよ! 三年もか(笑)まぁ俺も三年間担任一緒だったがね(笑) もちろん免許はありますよ(笑) 20歳になって明日で一週間(笑)
【2009/02/07 21:10】| | サチト #92ca4cbe15 [ 編集 ]
|
料理の勉強…まずは、数学の解法よろしくアレンジなしでやってみるのが良いんじゃないかな?
もう決まってるかもしれないけど、住む家決定は早めにね。 早く決まった人ほど良い物件選べるわけだからさ。
【2009/02/08 00:52】| | しんどー #9b11993e4a [ 編集 ]
|
えぇ!?免許取っちゃダメなんですか(´;ω;`)?
田舎人としては、免許必須な私← なんか佐々木会長は在学中に取ったという噂がww
【2009/02/08 18:29】| | あん #92c7461300 [ 編集 ]
|
いや、実際いるよ。就職しないのに自動車学校に通ってる奴。俺のクラスにもいるしね(誰かは知らないけど確実に1人は)。多分二次試験がない人なんだろうけど。
今は3年のフロア(4階)はがらがらだよ。掃除で来る1年2組の人たちぐらいしか活気がないかも……。
【2009/02/08 21:37】| | バリトンB.C. #92ca4cbe18 [ 編集 ]
|
うんうんそうだよね、食べれれば・・・←沈没
ぉwあたしも今日カレー作った♪ カレーとシチューだけは失敗の仕様がないよねw 担任は1年ずつ違う先生だったがww 教科担としてお世話になりましたw Σ(゜Д゜〃≡〃゜д゜)おぉ~!! 今日で20歳と1週間なわけですな!! おめでとうヽ( ・д・)ノワチョーイ♪
【2009/02/09 00:34】| | 管理人☆もず #9a68fa07de [ 編集 ]
|
アレンジねぇ・・・wやってるつもりじゃないのにそうなってることが恐ろしいわww
今日も、エッグサラダ作ろうと思ったらいつの間にやらポテトサラダに・・・(´・ω・`) まぁ食べれるだけマシだけどさ、あたしの場合w 家決まったよ~♪駅の近くで無難なところw 家電製品そろえるのにもすごいお金がかかる・・・^-^;
【2009/02/09 00:34】| | 管理人☆もず #9a68fa07de [ 編集 ]
|
そそ、取っちゃダメなんだよねぇw
とは言ってもひそかに通ってる人たちは結構いる。 先生方は見回りに行っていると言っているけどバレない人が多いのか、 先生が見てみぬフリしてるのかは甚だ疑問ですなw 大学道外出ちゃいな(・∀・)こっちに来ればやん先輩とも近いぜww みっち先輩はねww 優等生なフリして(実際頭もかなりいいんだけど)悪ノリするからねww
【2009/02/09 00:34】| | 管理人☆もず #9a68fa07de [ 編集 ]
|
まぁ、免許取るなっていわれて本当に全員取らない学校あったら逆に気色悪いですよねw
あたしのクラスにも何人かいますよw 何度先生に報告してみようと思ったことか(ぇw 推薦で去年のうちに大学や専門学校に合格した人が免許取るケースが非常に多いらしいw ぁ、もう明治大学の受験から帰ってきたんですね!お疲れ様ですw 手応えはどうでしたか?まぁ、バリー君なら楽勝ですねw あたしはあと卒業式の予行練習と卒業式しか学校に行くことはないんですけど、 バリー君たちはまだ講座やってるんですか?(・д・。)
【2009/02/09 00:34】| | 管理人☆もず #9a68fa07de [ 編集 ]
|
5日に試験でその日のうちに帰宅し、次の日には学校へ行きました。
試験は……数学・英語はセンター試験並みに簡単だったよ。化学がちょっと難しかったけど……(ちょっとどころじゃないだろ)。 また明日からも講座が……、最近講座の勉強で赤本に手が回らないという緊急事態発生!! ちなみに試験の都合で卒業式予行には行けないという(本番には行けますよ)。 あと9時間後には東京理大(センター利用)の発表だ~。ちょっと不安……(B判定だったし)。
【2009/02/09 00:46】| | バリトンB.C. #92ca4cbe03 [ 編集 ]
|
次の日に学校とかタフですねww
アレですよ、あたし筆記試験より精神使わない面接試験でも次の日ダウンでしたからww バリー君って、数学すごいのに化学とか物理でつまづきますよねぇ~。国語力の問題もあるんでしょうけど・・・ (まぁ、どっちにしろあたしよりすごいことには変わりはないですがw Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)赤本は最優先事項です!!! でもそうか講座フルで取ってたらもしかして通常授業より予定詰まってるんですか!! あらwじゃあバリー君と会うのは卒業式が最後になりますねw 東京理大受かりました?モウ結果出てるんですよね(・д・。) B判定なんてまだまだ可能圏ですよw 私立に行くとしたらどこが本命なんですか? ぁ、あと東大志望のサンダーバードさんどうなんですか? 二次試験も第一志望貫くことにしたんでしょうか? 文系クラスの最高峰の行方がそれとなく気になるんですけどww
【2009/02/09 23:28】| | 管理人☆もず #9a68fa07de [ 編集 ]
|
ほぉ(笑)もずくでもカレーは作れるのか(殴り
カレーは片付けが大変だ(笑) 今日は焼きそば作ったよ!でもね、一人分の量がいまいちわからなくて、いつも作り過ぎてしまう(笑) 良い先生なら3年でもいいんだけどね(笑)
【2009/02/09 23:32】| | サチト #92ca4cbe12 [ 編集 ]
|
もずくでもwwwまぁ普段信用に値しない料理を披露してるからな、あたしはwww
片付け大変だなw頑固な油汚れがww そうそう!一人分ってわからないよねw まぁ、いっぱい作って冷凍しといたら節約にもなるしいいんじゃない?ww
【2009/02/10 00:07】| | 管理人☆もず #9a68fa07de [ 編集 ]
|
いや、本来の得意科目は化学なんだけどね……(色々と戸惑ったりしまして)。2次では化学8割が目標だし。
まあ試験終了後に風邪発症して今も鼻水が止まらない。 いや、意外と暇なんだけどね、予習がね……。それに色々と時間の制約が。 その呼び名ってどうなの……?お嬢さん(前述の女子は基本的にお嬢さんで済ませます)はどうやらそのようですよ。もっとも、最近はあまり会っていませんが。
【2009/02/10 00:17】| | バリトンB.C. #92ca4cbdeb [ 編集 ]
|
ぁ、本来数学より化学の方が得意なんですか?!
戸惑うな!そこで迷いを捨てろっ[(笑)] まぁ化学8割とれてれば国語悪くても何とかなりますねw あららwご愁傷様ですw まぁ、今のうちにインフルエンザでも何でもかかっておくといいですよ (・∀・) 時間の制約? どうなんでしょう[(笑)]まぁこう言えばバリー君でもわかってくれると思って♪ バリー君にかかれば皆お嬢様ですなww ほぅほぅそれは良かったw まぁ文系理系に分かれるとそんなに会える機会ないですもんね。
【2009/02/10 00:54】| | 管理人☆もず #9a68fa07de [ 編集 ]
|
何がタチ悪いかと言うと、スポンジが黄ばむし臭いつくのがな(笑)
冷凍してだと!?電子レンジないのに(泣) ちなみに買った炊飯器は4時間しか保温してくれません(笑)
【2009/02/10 17:54】| | サチト #92ca4cbfc8 [ 編集 ]
|
そうなんだよね!
かといってインスタントカレーは美味しくないし。。w Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)電子レンジは必須じゃないの?! 保温4時間とか機能してないに等しいよねww 炊飯器としての役割を果たしていないwww
【2009/02/11 12:13】| | 管理人☆もず #9a68fa07de [ 編集 ]
|
レトルトね(笑)
99円のパスタソース買ったらひどい事になったよ(泣) まぁ必須ですよね(笑) そのうちレンジと掃除機と机を買いますよ あくまで炊くだけみたいなね(笑)
【2009/02/11 21:16】| | サチト #92ca4cbf17 [ 編集 ]
|
そそwwレトルトだww
安いものがいいものとは限らないって事だww 掃除機もまだなのかwwゴキブリさんが出るぞww そそw「炊いたから後は勝手にして」みたいなww
【2009/02/13 11:18】| | 管理人☆もず #9a68fa07de [ 編集 ]
|
安いといったら、モヤシですよ!30円だからよくお世話に(笑)
ゴキブリかよまぁ消毒済みだから大丈夫でしょ!! 炊く意外は別料金ってな(笑)
【2009/02/13 21:49】| | サチト #92ca4cbe27 [ 編集 ]
|
モヤシか~!!
焼肉のタレで和えたら美味しいねw 消毒済みかw人体に影響はないのか?w そそwwもうむしろ炊いたらすぐ冷凍してくださいみたいなww
【2009/02/16 16:19】| | 管理人☆もず #9a68fa07de [ 編集 ]
|
焼き肉のタレと一緒に炒めたら焦げた(笑)
レンジと掃除機買ってきた!20日に配達してくれるよ!
【2009/02/17 18:23】| | サチト #92ca4cbe09 [ 編集 ]
|
焦がしたら相当苦い味になるようなww
ぉwレンジさえ来たらもう怖いモン無しだヽ( ・д・)ノワチョーイ♪
【2009/02/18 14:34】| | 管理人☆もず #9a68fa07de [ 編集 ]
|
流石に薄い鍋を3分熱したのがいけなかったねヾ(^▽^)ノ
毎日レンジ料理ですね(笑) 明日はカレー作りますよ(笑)
【2009/02/18 20:12】| | サチト #92ca4cbf08 [ 編集 ]
|
鍋の方は大丈夫だったのか?w
そそw冷凍食品買ってきてねww アタシ冷凍のエビピラフかなり好きなんだけどww この前作ったカレー冷凍したの、今日食べたヽ( ・д・)ノワチョーイ♪
【2009/02/20 15:27】| | 管理人☆もず #9a68fa07de [ 編集 ]
|
じゃっかん焦げたよ(笑)
冷凍食品か、まぁなんかそのうち買いますかな あら、昨日カレー作って今日も食べましたよ(笑)
【2009/02/20 21:21】| | サチト #92ca4cbf0e [ 編集 ]
|
鍋に穴あけないようにねww
ぁ、むしろどっちが先にあくか勝負s((殴 カレーは2日目が美味しいよね♪ 昨日はあんかけご飯作ったよ! 今日はあんかけ焼きそばwww
【2009/02/25 13:44】| | 管理人☆もず #9a68fa07de [ 編集 ]
|
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |