× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
今年もあと1ヶ月を切りましたねww
思えば4月から高校入学・そしてこのブログを始めて、 長いようであっという間だった1年だった気がしますw 去年の今頃は受験勉強しつつHP構成の勉強もしてたんですがww (パソコンの方に集中しすぎて中学最後の学力テストは成績が著しく下がったというねww ↑笑い事ではない さて、この時期は色々と準備が忙しくなってきます。 何がって? そりゃあ、 クリスマスデートに向けて? 。。。。。((殴 すいません嘘つきました。。。、 私など独り身のしがない高校生で御座います。。。_| ̄|○ はい、ここらへんでその変なテンションやめましょうねw (ネタ振るのに時間かかりすぎ この時期は年賀状作りで忙しい! 小学生の頃は友達も少ないし(「友達100人云々」の某名歌は詐欺だな)、 親のと同じ絵柄のでもさしてこだわりは無かったのでよかった。 が。 中学生・高校生ともなるとそういうわけにはいかない!! 多少昔の縁が切れるといってもそれなりにやりとりは続くわけだし、 自分で個性のあるハガキを作りたいと思うわけじゃないですか?! それで私の場合は筆まめ・ペイント・デイジーコラージュ等々 色々なハガキ作成ソフトを組み合わせて 毎年味のある年賀状に仕上げています(少なくとも本人はそういうつもり)。w ↑↑そして去年の作品↑↑ まさかコレが前回の記事に引き続き2階連続で登場するとは。。!ww[(笑)] ってかここまでして年賀状作ってる自分って。。? 今年は何年だっけ?。。。そうそうイノシシww どうしよう。。アイディア全然思い浮かばない_| ̄|○ まぁ、獅子舞のビーズキット売ってる所あるので それ使って何かしようと企んでみてもいるのですが[(笑)] もちろん筆まめソフトにはお世話になりますがね!!∑d ^-^ そこで、このソフトについての情報キャッチw かんたん!安心!「眞鍋の年賀状講座」だそうで[(笑)] 筆まめのキャンペーン中と言うことで、流石は年末! パソコンで年賀状を作るのは初めてだという人、 作ったことはあるものの完成度はイマイチ。。。という人、 様々だと思いますがそんな方は覗いてみるといいかもしれませんw ( 私的には雑学で“年賀状に使われる漢字の読み方”が面白かったですw しかし遥か昔に「祝詞」という漢字は“のりと”と読むのだと 漢字王・帝さんに教わったのですが ここじゃ普通に“しゅくし”じゃん!!ww 難しい読み方覚えた甲斐なし。。_| ̄|○ 恥をさらす前に知っておいてよかったです[(笑)] ってなわけでw皆さん納得のいく年賀状を作りましょう。もずくです。w PR |
年賀状の季節が遂にきましたね。
もずさんは、手の込んでいるものを作るようで、なかなか大変そうですが、がんばです(^^) |
毎年毎年この時期は大変ですwww
だからこそ送り甲斐のあるものにしたいってのもあるんですがね∑d ^-^ ちなみに、あて先の部分は手書き、と言うのが私のポリシーです[(笑)] |
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |