× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
もずくさんが腹痛で悩まされている間に、
学校では高校初めての家庭科☆調理実習が行われていました。 つまり。。。、 出遅れたというわけ!! _| ̄|○ しかも料理メニューは親子どんぶりとかだしね。 何気に作ってみたかった。 なのに帝さんと来たら!! ~放課後~ 帝:「さ~昼飯昼飯~っと」 私:「ぇ?昼休みに食べなかったの?」 帝:「今日調理実習だったからさ、食べれなくて。」 私:「そうだったんだ!何作ったの?」 帝:「親子丼。っつってもご飯しか食べてないようなモンだけど」 Σ(゜Д゜;≡;゜д゜) いやいやいやいやw親子丼っていったら具がたっぷり乗ってるじゃないですか!! いくら調理実習でもそこまで経費節約はしないでしょうにww 帝:「だって俺、タマネギ大嫌いだもん」 (。-ω-。)。o(からタマネギを取ったら何になる?) 帝:「だから俺は米と。。。。鶏肉で食った」 Σ(゜Д゜;≡;゜д゜) 私:「卵は?!」 帝:「。。。鶏肉についてた分だけ」 偏食にも程があるぞ帝さん!! 絶対近いうちに病気にかかっちゃうって!!。゚(゚´Д`゚)゚。 そして私が高校初めて参加した調理実習はカップケーキ作り。 材料を混ぜ合わせてオーブンで焼くだけという至って簡単なおやつなのですが、 女の子は憧れの先輩に彼氏にと凝ったラッピング用品を持ってきていました。 もちろんもずくさんにはそんなもの必要ありませんでしたが。 部活に持っていってもねぇw 私の分がないじゃないですか!!(やはり色気より食い気www ぁ、いやポテからは先に調理実習で作ったやつもらってたんで、 彼女にはちゃんとお返ししましたがww後の2つは食べましたよww 甘い香りが漂う教室の中。次の授業は英語でした。 (注:英語=うちの担任 担任:「ほほぅ~~、ふ~~~ん、へぇ~~~~」 な、何ですか授業始まって早々その態度は?! 担任:「俺はなぁ、久しぶりにキレたぞ。。。」 本当に怒っている様子の先生に、賑やかな1年3組も静まり返る。 そんな私たちを冷ややかな目で見渡し、 担任:「こんなコトは教員生活16年の中で初めてだ。。、 調理実習で作ったモンを誰一人持ってこない!! 一体どういうコトだお前等!!あ゛ぁ゛?!」 一体自分らがどんな間違いをしでかしたのだろうとビクビクしていた生徒も、 これを聞いて大爆笑ww先生はその中でも、 担任:「特にウェザー!!お前だ!!」 ウェザー:「はいぃっ?!」 いち早く笑い声を上げた某男子生徒・ウェザーを指差しました。 担任:「俺にくれないくせに若いネェちゃんにあげやがって!! 許さんからなっ!![(激怒)]」 若いネェちゃん、と言うのは担任の天敵。 他のクラスの英語担当、若年女教師でありながらもその授業は徹底しており、 うちの担任が教えているクラスの生徒よりテストの平均点が高い。 担任:「くっそぅ、職員室で美味しそうにパクついてたわ!!」 なるほど、とても屈辱的だったんでしょうね。ご愁傷様ww これじゃあバレンタインも思いやられますね。 担任が「1年3組の担任が終わるまであと○○日」という 逆さ日めくりカレンダーを作っている気持ちが分かる気がします、もずくです。w PR |
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |