× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
小さい頃から工作が大好きなもずくさん、最近新しい本を買いました。
ラッピングの。(工作。。?! 今までも自分で包装紙買って誕生日プレゼントとか包んでいたのですが、 やっぱりそれなりの知識は持っておきたいと考え購入w 11月生まれの友達の誕生日に早速活用しようと思います∑d ^-^ ところでラッピングの材料は包装紙や布キレだけじゃないんですよね。 風呂敷だって立派な道具だ! (と此処・『十六夜が提案する新しい風呂敷の使い方』で学びましたw ![]() いつでもどこでも大活躍☆(勝手にキャッチコピー:もずくです。w) さっそくサイト様を覗いてみるとクリスマスのギフトラッピングはもちろん、 テーブルコーディネートも出来ちゃうのね。。!というように情報満載ww 何か今までは風呂敷って お盆におばあちゃんがおはぎ持ってきてくれるのに使うものだとしか思ってなかったけど、 コレ見たら欲しくなってきましたw まぁ、私の最初の用途はビーズの背景でほぼ確定だと思いますがね。(やっぱりそれか!! ↓↓イメージ画像(本館より。この背景は折り紙ですがww)↓↓ う~ん。和を感じますww というわけで。少し視野が広がった気がします(?)、もずくです。w PR |
![]() |
和!
いいですよね。和!w 和紙の質感や色。落ち着きますね。 とても、癒されます(=⌒▽⌒=) |
和はいいですねw
和紙や風呂敷の素朴な模様は、 私たちに日本人の在るべき姿を感じさせてくれます∑d ^-^ |
和の心…
ワタクシ弓道人としては外せないですね☆ 和紙シールとか見たら即買っちゃいますよ;笑
【2006/11/25 11:45】| | 香凛 #28940ce346 [ 編集 ]
|
ほほぅ~!弓の道に励んでおられるのですかwカッコイイです∑d ^-^
和紙シール!落ち着きますねw 普通のシールには無いざらざらした触感とか大好きです♪ 最近はデコレーション用だのプリクラ帳用だの色んな種類がありますが、 和紙シールは外せませんね∑d ^-^ |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |