忍者ブログ
  • 2025.01«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • » 2025.03
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/02/06 16:52 】 |
☆^v(*´∀`)人(´∀`*)v^名前は大事☆
携帯が壊れて早2日、
帝さんには「ブログ見た。携帯落としたんだって?」と笑われ、
やん先輩には「裏切られたかと思った」と言われ、
父は不機嫌になりました。
明日は父の誕生日なのにちょっと可愛そうですねww←笑い事じゃない

何日か前のブログで新入生クンをヲタッキー君と命名したらすごい批判が来た。
やっぱり名前は大事ですね、もっと考えてつけないと。。ww
というわけで専ら考え中です。ひらめいたら唐突に公表する予定∑d(・д・`)
先に新入生チャン(もう1人の1年生、女子)のHNがあんずに決定!

と言うわけで今日はこの前のポケモンの話の続きにあんずチャンとポテが入りました。
(どういうわけだよっ?!
言いだしっぺはもちろん帝さん。

帝:「それにしてもほんとポケモンはなぁ~w」

ポテ:「アタシ一番サファリパークが好きだったなぁww
    ガルーラをゲットしたくてさ、でもなかなか出てこないのw」

私:「出てきてもすぐ逃げちゃうしね~」

ポテ:「そうそうw石投げちゃったりしてね~」

あんず:「あれって石投げて興奮させて捕まえやすくするんですよね?」

ポテ:「そうそうwそのかわり逃げ出しやすくなっちゃうんだけどねぇ~」

あんず:「でもエサをあげたら逃げないけど捕まえづらくなるんですよね~」

私:「それにしてもそうやって大量に捕まえたら困るのがニックネームなんだよねぇw」

ポテ:「あぁ、そういうのって適当じゃない?『アアアアア』とかってつけたら、
    ポケモン出す時に『いけ!アアアアア!』って表示されるのww」

私・帝:「ぇ~それはないでしょ!!」

あんず:「私芸能人の名前つけましたよ?『上戸彩』とかw」


Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)上戸彩っ!!


私:「し、しかしそれって漢字では表示されないよね、ひらがなとか。。」

あんず:「ぁ、カタカナですね~w」


Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)ウエトアヤっ!!


(。-ω-。)。o○(ってことは。。、)





主人公、野生のポケモンを探してうろうろしていると、




発見!!ホーホーだっ!!よっしゃあこれでポケモン図鑑完成!!(ぇw




ウエトアヤ!君に決めたっ!!




えーーーーーーー

ちょいと奥さんでかすぎやしませんか?
しかも何気にレベルが100っていうw

彩ちゃんのイラストはネットからしゅぱっと引っ張ってきました。
まぁ悪用ではないしいいだろう。(そういう問題?!


いつかまたポケモンをする時、
最初のポケモンはぺ・ヨンジュンにしようと思いついたものの、
『ペ』だと微妙だし『ヨンジュン』だと文字オーバーだと気付きました、もずくです。w
PR
【2007/05/06 23:59 】 | 日記 | 有り難いご意見(8) | トラックバック()
<<ρ(´A`、)ヾ(´∀`*)Ⅰ am 日本人 | ホーム | ∥WC||∀`;)ノ赤い月を見たか>>
有り難いご意見
ポケモン懐かしいなw
どうも~。
ピカチュー(黄色?)しか持ってない無い周です。
ポケモンって結構適当だよね。
技の名前とかさ。
「アイアンテイル」(←金銀の技だけどw)とか小学生の頃は「横文字カッケー!」って感じだったけど、訳すと「鋼の尻尾」・・・・・orz
そんなわけで、ポケモン151匹しか知らない僕でした。

そういえば、今って何匹いるんだろ?
【2007/05/06 01:35】| URL | 周 #936277a6d5 [ 編集 ]


無題
ルビサファで終わりました;;;笑

つい最近、従妹にダイヤモンドだかパールだか(もうすでに記憶がアブナイ)を
借りたのですが、もう「ここはどこ、私は誰←」状態ですよ↓↓(ぃゃ、聞いてないヵラw

ウエトアヤ、きっと美人なポケモン様なのでしょう❤笑ボンキュッボンだったりしt(殴
【2007/05/06 14:04】| | 香凛 #28940ca7af [ 編集 ]


Re:ポケモン懐かしいなw
ピカチュウ版は赤青緑よりちょっと楽しいよねw
まぁ、もずく家ではレッド版は私、グリーン版は妹、
ブルー版は父、ピカチュウ版は母のものだったけどww
アイアンテイル。。!そんなワザもあったなぁ[(笑)]
ってか、本州では普通にポケモンのアニメやってるんだよねw
北海道は地方によって、
東京系の番組見れるところと見れないところがあるんだよねぇ^-^;
小さい頃は親にビデオレンタルしてもらってたけど、結構面白かった[(笑)]
【2007/05/06 18:05】| URL | 管理人☆もず #9a68fa0811 [ 編集 ]


Re:無題
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)ルビー&サファイヤまで!
そしたら結構ポケモンの数いるんじゃない?
大体あれ出てくるポケモンのほとんどが新種じゃないのっ!!
妹の借りてやってみたけど全然わからなかった。。私も年です(′・ω・`)←ぇw

う~ん、あんずチャン虫ポケモンが好きだって言ってたから。。、
恐らくは。。。、むs(強制終了
【2007/05/06 18:09】| URL | 管理人☆もず #9a68fa0811 [ 編集 ]


無題
ちょwwww
レベル5のホーホーに対してレベル100ってwwwΣ(>ш<;*))
リンチだなwwwΣヽ(゚Д゚; )ノ グハァ!!!
【2007/05/06 23:01】| | サチト #99be366f43 [ 編集 ]


Re:無題
っつうか今気がついたんだけどww
レベル2のホーホーが後半3になってるじゃないかww
どういうレベルアップの仕方だよ って感じだ(・д・`)
レベル100じゃ野生のポケモン弱らせて捕まえられない[(笑)]
【2007/05/07 20:32】| URL | 管理人☆もず #9a68fa0811 [ 編集 ]


レベル100?!
ウエトアヤですか(笑)
旅が楽しそうス…
日本語がしゃべれるというだけでもありがたいよーな(アニメのポケモンみてて日本語率の低さに驚いたり)
かつてピカチュウ捕獲した時は有頂天になったりしたっけ…
つまりピカチュウにハートを捕獲され(違)♪
【2007/05/09 20:07】| URL | るきあ #99be6a4a4c [ 編集 ]


Re:レベル100?!
ピカチュウはポケモンの代表みたいなものですからねw
でもアレって最初なかなか出現しなくててこずった記憶が[(笑)]
アニメのポケモンは基本的にニャースしか喋りませんよねww
しかもニャースもアニメをみていくと言語習得までの相当な努力があったみたいですし、
アニメと言えど奥が深いですね♪
【2007/05/11 18:41】| | 管理人☆もす゛ #92ca4cbdeb [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]