× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
いやぁ2007年初のね、
ってか冬休み入ってから初のカラオケ!!行って来ましたよ!!∑d ^-^ (本当は大晦日の日にジィ~と行くつもりだったのだが人が集まらず、 1月2日に遊ぼうとするももずくさんが予定あったため、 何だかんだやってるうちにジィ~は寮に戻ってしまったっていうww ってなわけで今日はポテと行って来ました! 先日部活でポテとカラオケの予定立ててたら、OGの先輩が、 「新機種のね、ウェーブいいよ~~w でも開店前から並ばないと取れないくらい人気だから注意してね♪」 とアドバイスしてくれたので、開店10分前に集合。天気は雪。 ポテ:「寒いね」 私:「。。。寒いね」 ポテ:「自動ドア開かないね。。。当たり前だけど」 私:「開かないね。店員さん気付いてくれないかなぁ。。。」 ポテ:「開店まであと1分だよ」 私:「隣のお店は開いてるのにねぇ。。。」 ポテ:「。。。ぁ、開店時間になった!」 しかし、扉は開きません。 私:「ドア壊れてるのかなぁ。。。」 ポテ:「おかしいなぁ。。。あっ!店員さんキタ━━(゜д゜)━━!!! うちら今来たフリね!!」 。。。どうやって? とりあえずポテの後ろに回ってたった今店に到着したように接近。 多分店員さんは知っていたのでしょうが「どうぞ」とだけ行って去っていきました。 ちなみに他に並んでいるお客さんは誰もいませんでした。 まぁ、ハイパージョイサウンド ウェーブ取れたからいいんだけどね。。w それにしてもこの機種すごい!!何か色々な機能がありましたww 裏声を出す方法とか歌う前のストレッチとかのレッスン映像とかもあったし (1人で喉自慢の練習をする人にはおススメ!!∑d ^-^ 画面に出てくる歌詞が所々穴埋めになってて下に選択項目が書いてあったり (完璧に歌をマスターしている人にはおススメ!!∑d ^-^ ジャンルも大幅に増えてたりしたので本当にこりゃ飽きないww ポテはセーラームーンの穴埋め歌詞が気に入ったらしく数回歌ってました。 私は。。。今回もゆず。。。だけ歌おうと思ったのですが、 以前にもゆずのオンパレードに付き合せたことのあるポテから 他の曲も歌え!との勅令が下ったので、 他に歌える曲アジカンくらいしかねぇよ!! ってなわけで主にアジカン歌ってきました。 クリップ映像あるヤツだけだけど。 11時から4時間半歌ってたわけですがww カラオケなんて久しぶりにしたので明日絶対声枯れてるな、と確信w 声枯らせたなんて言ったら顧問の先生がどんな顔するか。。! (注:もずくさんとポテは声命!の放送局員ですww 今年は全国大会出場希望w まぁ始業式に治ってれば結果オーライです、もずくです。w PR |
![]() |
カラオケいいな~☆☆
σ(o・ω・o) も行きたいww まぁ歌うの下手なんだがwww この前11月の終わりに行ったんだが、新曲まだ入って無くて歌えなかった・・・
【2007/01/12 23:54】| | サチト #9915c55dab [ 編集 ]
|
カラオケいいでしょ~w
11月か。。。サチトも久しくカラオケ行ってないんだねw 新曲wよく歌えるね(ぇw よくさ、曲の1番目と2番目のサビの間にあるちょっと変わったメロディーの部分あるじゃん? あそこが歌えなくて新曲はよく途中で終わるww[(笑)] うちも下手だぞwもう声裏返りまくったしww これが初めてカラオケ行くメンバーだったら絶対歌わなかったw |
ゆずが好きって言ってましたもんね!カラオケはほとんど行きません(笑)ボーリングは行くんですけど!!カラオケ最後に行ったの…6月くらいです☆
|
ゆずですか・・・いいですよねw
この間、試しに飛べない鳥を歌ったら一発で喉が・・(笑) そういうわけで、ゆずは好きですが歌えません(^^;) それにしても、2人で4時間・・・ハードですねw |
ほほぅ!凛さんはボーリング派ですか((φ(・д・。)メモメモ
私も中学生の頃は結構行ってたんですけどねぇww 昼に集まってボーリングした後にカラオケ行ってから喫茶店寄ったりとかw でも高校生にもなると予定が合わないし、 時間取れてもちょっとなので1日中遊ぶ暇が無いんですよねぇ^-^; あぁ。。。中学生の頃に戻りたい!!ww |
飛べない鳥ですか~wあれ歌い出しからキー高いですよね^-^;
私も地声では歌えない!まぁ、元から声低い方なのでww[(笑)] ゆずは、ふとした瞬間に気軽に口ずさめるからいいんですよね♪ アジカンとかだと、どうしてもリズムに乗ってしまう部分があってww 汽車とかでMDウォークマンで聞いてると友達に「体が揺れてるよ」ってよく注意されますww[(爆)] |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |