忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/28 16:57 】 |
(。-ω‐)ノ゙全道大会終了――――――――――☆
はい、今週の火曜日から今日まで2泊3日でですね、
ポテと行って来ましたよ札幌に!!放送全道大会!!
(もちろん地下街でお買い物したいわけでもありますが)

ハプニングは何もありませんでした!

と言いたいところですが。

バスで札幌まで行くのに私は身分証明書を忘れて学生割引にならなかったし、
持って行った三脚(ビデオカメラ固定用)は高さを調節する部分が壊れてたし、
ホテルの冷蔵庫に飲食物を入れたものの電源を入れ忘れ、
次の日おにぎりは微妙なにおいを漂わせてたし、
朗読録音用のMDがブランクディスクじゃなくて、
途中かなりの人の発表が消えてたし、←自分のも消えてました
とにかくものすごい旅でした。

そして肝心の大会では入賞ならず_| ̄|○
まぁ、自分なりの目標である

1.参加人数の半分以上にランクインする
2.地区で1位から4位他の学校の2年に持って行かれたので、
  全道ではそのうちの1人でも抜かす

の両方は達成できたのでよかったかなと思います。

しかし、問題なのはその講評。

大会後個人一人ひとりに審査員の講評が配られたのですが、
私への講評は。

審査員Aさん:しっかりした良い声を持っている。
       十分明瞭な音を持っているのだから口を動かさない方がいい。

審査員Bさん:低い音よりも、高めの方が聞こえやすい声質と思います。
       時々言葉が不明瞭になるのが気になります。

。。。言ってるコトちげーーー!!ww
こういうのは審査員の好みなのか?明瞭に聞こえるか否かも?
どっちを参考にすればいいのか悩みますww

まぁ、明日からも日々努力、部活頑張ろうと思います、もずくです。w
PR
【2006/11/09 23:14 】 | 日記 | 有り難いご意見(4) | トラックバック()
<<ミ★(。-ω‐)v 小雨決行☆大雨決行?!★彡 | ホーム | (‐ω-。))))(((怪しいカンヅメ)))((((。-ω‐)>>
有り難いご意見
全道大会お疲れです。
2泊3日お疲れさまです。
入賞できなかったのは、ドンマイです。もずさんなら来年こそは入賞できますよ(o^-')b
しかし、初出場で参加者の半分を負かすとは・・・凄い。この一言に尽きます。
仮にも全道大会ですしね。

この調子で、今後もファイトです(。・ω・)ノ゙
【2006/11/09 23:41】| URL | 周 #990e9f8c43 [ 編集 ]


お疲れです!!!
放送大会お疲れ様です^^
入賞できなかったのは残念だけど目標達成できたからいいじゃない!!!!

講評はね・・・・いいとこだけ取っとけばいいんだって^^v
【2006/11/10 08:10】| | ヒロ #9a721abcc0 [ 編集 ]


Re:全道大会お疲れです。
ありがとうございます!来年こそは全国目指しますよw
参加者の半数といっても新人戦ですからね;うかうかしてると抜かされる恐れも…_| ̄|〇
【2006/11/10 17:09】| URL | 管理人☆もず #92c7461336 [ 編集 ]


Re:お疲れです!!!
ありがとうございます!
まぁ、かの2つの目標はあくまでも小さなものでですね、最終的なものはやはり全国出場ですよww
講評は悪いところを書いてくれるからためになるモノです。
ってか悪いところしか書いてくれない審査員の人もいますしねw
【2006/11/10 17:15】| URL | 管理人☆もず #92c7461300 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]