× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
面白いものばかりですねw
二宮金次郎像の本に文字が書かれているとか、伊達政宗の兜が取り外せるとか、無駄に細かいし(笑) 確かに、数では負けているかもしれませんが、質量では圧倒的ですね(違っ! |
こんばんわもず様
ええっ? こんなしぶいフィギュアがあるんですね! はじめて見ました! 作られた当時の予想購買層はどのへんだったのかがすごく疑問です(笑) ホントにどんなヒトが買うって企画だったんだろう…気になります… |
ん!?二宮金次郎!?
クラーク博士!? 何でそんなのをwww クラーク博士のフィギアってかw銅像パクッテきてww
【2007/03/23 21:43】| | サチト #2892f9e9d2 [ 編集 ]
|
そうなんですよ!!無駄に細かいんですよ!!
でもその細かさがフィギュアとしての価値があるわけですww∑d(・д・`) ↑何となくマニアっぽいww |
るきあさんこんばんは。・д・)ノ゛
確かに渋いですね、このフィギュアたち[(笑)] 私も近所のおもちゃ屋さんではじめて見ましたww どこかに仲間もいるんでしょうけど、なかなか見つからないんです_| ̄|○ どんな企画であれ並の人は買わないですよ(′・д・)(・д・`)ネーw ↑暗に自分が変だと言い切るww |
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
銅像をパクるとかww うちは怪盗じゃありません!(′・ω・`) しかも盗んだところで部屋に置く場所がないw (ぇ 部屋に飾る前提?!ww) 酸性雨で像が溶けないか心配だなぁww |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |