× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
もずくさん、高校生いやもしかしたら学生やってて初めて遅刻しました。
土曜日、なのにもずく学校は今日授業があったのです。 それも高体連のため人数が少ない中無理矢理する自習を2時間。 昨日アラーム設定した時点でそれを忘れていた、 目覚めたら8時。 慌てて準備をするも、汽車がないので親に送ってもらうことに。 「途中でコンビニにでも寄る?」呑気な父。 いや、遅刻するんだってば。 ってか、もう遅刻してるんだってば。 そんなわけで学校に着いたのは8時50分。 遅刻届をどうやってもらうのかも分からず事務室前でうろうろしていると、 背後には同じく遅刻したらしい3年男子が。 3年:「あの~、遅刻届ってどこでもらうのか知ってますか?」 私:「ぃゃ。。、私も今日初めて遅刻したものでして」 どうやらコイツも初めてらしい。 しかし流石は(?)上級生、事務室の職員さんに聞いてくれました。 事務員:「あぁ~それね、職員室でもらえるよ」 何を相談するわけでもなく私ら2人は忍び足で職員室に。 ぁ、顔見知りの先生がいる! 私:「すみません、遅刻届ってどこにあるのでしょう?」 先生:「遅刻したのか。どれ、ついてこい」 私:「大体土曜日になんで授業なんてあるんですか」 先生:「そりゃあ月曜日が休みだからだ」 月曜日何かありましたっけ、と問う前に遅刻届を押し付けられた私と3年男子。 職員室を出、電気もついていない廊下でそれを書く。 3年:「あの~、今日って5月。。。」 私:「26日ですね。」←堂々と携帯を見て 3年:「ぁ、ありがとうございます」 。。どっちが上級生だ? やっと書き上げた提出用と控え用。 今回は控えの方を記念に(?)載せてみる。 “遅刻理由:授業があることを忘れていました” 。。我ながら喧嘩を売っているような文章。 1時間目は気安い先生の古典の授業だから大いに笑ってもらおう、 と気楽な気持ちで書いたこの書類、 教頭に検印してもらうということを失念していました。 教頭は凄く忙しそうなご様子。 仕事の合間に私たちが入り込んだのだから不機嫌極まりない。 教頭:「ふむ、君は。。(3年男子の顔を見る)次から気をつけなさい」 彼の書類をちらりとみると遅刻理由は寝坊、 しかもご丁寧に理由の枠に均等な間隔で「 ち こ く 」と書かれている。 Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)ヤバいこの人普通だよふざけてるの私だけかよ冗談じゃないよ 次に私の遅刻届に手を伸ばした教頭。その眉間には徐々にシワが。 教頭:「君は。。。(暫くの沈黙)忘れるってのはいけないな」 私:「そうですね 少々の小言をもらってから教室に向かったもずくさん、 そこで待っていたクラスメイトと先生は暖かかった。 私が入ってきても顔も上げず黙々と自習を続ける2年1組のみんな。 「今日授業あったんだね」と言うと、 皆口をそろえて「そりゃあるよ」と返してくれる“暖かい”ナカマです。 「今日は大きな忘れ物をしたんだねぇ」と揶揄して笑ってくれる古典の先生もいます。 。。。あんまり思い出すと切なくなってくるのでやめます。 (結局みんな冷たかったんじゃん!! 「土曜日だもん、仕方ないよね」と唯一言ってくれたのはポテだけでした。 一方、私を見るなり 「まぁこういうどうでもいいところで抜かしてもね、 大事なところできちんとやればいいんですよ、大事なところで」 と帰りのHRで言った担任も、 「結局来なかったヤツもいるのか~。 土曜日だからって忘れてるんじゃないか?誰かさんみたいに」 とせせら笑うところは古典の先生と一緒、所詮は同類www[(爆)] 人生に遅刻していびられることだけは避けたいです、もずくです。w PR |
土曜日に学校とかドンマイだなwしかも、遅刻・・・。俺遅刻したことないなw
授業があることを忘れてましたってwww まぁうちのクラスにもいましたよw毎日遅刻してくる人がw毎日昼休みくらいに来て授業は寝てるのw何しにきてるんだか?
【2007/05/27 11:13】| | サチト #576e88c6ce [ 編集 ]
|
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)サチト遅刻したこと無いのかっ!!
うちだって土曜日に授業さえなければ。。、モゴモゴ。。(言い訳するなw 毎日遅刻してくる人ってのも珍しいな[(笑)] しかも昼休みって!!もはや遅刻と言うより 「午後からの授業にしか参加しません」と決意表明してるみたいだなww[(爆)] 先生からの風当たりが強そうだけど。。w |
うう…いっそ休みたいですな(笑)
遅刻届なんてあるんですね。 ワタシが遅刻した時は出席簿に付いただけだったけど… まあそのときは豪雨の中来てやさぐれてましたので、届けがあっても書かなかったでしょうw かつては捨て身で生きていたですww |
今日は楽しかった!(-.-)y-~
帝(両親から言えば“突然変異")が変わってないことにびっくりしました。 (ある意味当たり前かorz) 次は…全道の前に会えるかなぁ?(笑) しかし、放送室はやっぱり楽しい! 特にポテと帝の会話ね(-.-)y-~ あと、もずに生意気に語る帝。あれもツボだ。
【2007/05/27 21:07】| | まっちん #92c746136f [ 編集 ]
|
本当、自習でしかも2時間しかないのに
わざわざ汽車で行く意味が無いですよねヽ(*`Д´*)/ 遅刻届あるんですよねぇw 寝坊した時だけじゃなく、通院で遅れた時も欠かされるので厄介です[(笑)] |
帝さん、外見はともかく内なる面では少しずつ変化しているようですよ♪
入局当初と比べるとかなり頼れるヤツになったのは確かです∑d(・д・`) しかしこのブログのまっちん先輩のコメントを見て 「『突然変異』のカッコが『“』(全角)と『"』(半角)で統一されてない」 と言うところは全然変わってませんねwww[(爆)] ポテと帝さんの会話は一切合財が漫才ですからねwww[(爆)] 私は。。最近帝さんに地理の問題ばかり出されて 頭が上がらない状態です^-^; 真の雑学王ですよ、彼は[(笑)] 昨日はぐッ先輩も来てくださって放送室が更ににぎやかになりました♪ 明後日の地区大会、頑張ってきます!!ヾ(・д・。) |
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |