× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
前日の無理は逆効果、
学校では眠くて仕方が無かったのに放課後から目が冴えてくるという、 典型的な悪循環が生じる始末。 しかも友達に渡すビーズアクセがまだ出来ていなく、 作り終えたときには4時どころか6時を過ぎていました。 というわけで、 寝不足とまではいかないけれど頭がボーっとする中3時半にバスに乗る。 あたりはまだ真っ暗。普段見ることの無い真夜中の月。 というわけで学校に着いたのは午前4時。男子達が丁度出発し始めました。 ダサいことで有名なうちの学校のジャージ、夜の闇に紛れてすごく不気味です。 ダサい+おぞましい=ありえない。 女子は4時半集合・5時出発だから学校の中で待ってよう。 電灯の点燈が中途半端な学校。 3階なんて半分明るくて半分暗いなんて普通無いってww 廊下の電気だけついてるんだろうな。。。 堂々と掲げられた強行遠足の文字。 何ヶ月か前から体育館に放置されてたものだけど、なるほどこのためだったのか。 誰も居ない夜の教室。 規則正しく並べられた机が逆に気持ち悪い((何w 外に浮かび上がっているオレンジ色のは人魂ではなくただの電灯ですw 徐々にクラスメイトが集まってきたので、 友達にやっとこ作ったビーズアクセを手渡す。 そうそう、何故ストラップを作ったのかと言うと、 帝さんが今回ひざを痛めてて強行遠足に出れないんです。 (出れなくても大会の手伝いをさせられ、出場者と同じ時間に集合なのですがw) なのにハチマキのワンポイント作ってもね、どうしようってことになるので、 ストラップにしたらもらってくれる?と聞いたところうんと答えたので制作w 写真の通り女子にはさくらんぼがついており、 本来男子は何のモチーフもつけずに渡していたのですが、何を言う間もなく 帝:「さくらんぼはちょっとなぁ。。リンゴ?いや、青に赤のは変だ。。 バナナ?うーん。。。」 散々悩んだ挙句「じゃあブドウで」。 ブドウは今まで作ったことが無かったので自分で考えて作ってみたのですが、 あとからレシピ集を見たらちゃんと載ってました。 彼は手渡した時に「財布につける」と宣言しましたが、 次の部活でつけてるかな?つけてない確率の方が高そうですw そういえば今回42㎞を共にするウエストポーチも帝さんから借りました。 最初貸してくれとせがんだら「イヤだ」の一点張りだったのに、 私:「お礼にお菓子あげるから!!」 帝:「いいよ。(間髪いれず、今まで渋っていたのが嘘だったかのように」 私:「。。。随分あっさりしてるのね。。」 帝:「だってお菓子好きだも~ん♪」 してやられたという感じですね。 餌を待ち構えているクモのごとき執念です、流石としか言いようが無い。 そんなこんなしているうちに5時。 やっと夜が明け始めました。 とはいってもまだ薄暗い。上の写真のは太陽じゃなく月です。 パンパーン!という、どう響いても近所迷惑にしかならないピストルの音と共に出発。 最初の1㎞はウォーミングアップと言うことで、早歩き程度で移動。 3つ目の信号を渡ったところで列の最前層は走り始めました。 最前層はこの競技を一つの試合だと思っている陸上部。 とりあえず関門(要所要所に設けてある通過地点)の通過時限に間に合えばいいや、 と思っているもずくさんは最後尾。 男子は30㎞くらい走らないと関門に間に合わないそうですが、 女子は最初の10㎞を走ればあとは歩いても大丈夫だそうなので安心w 楽しみながら行こう!と、貸してもらったポーチに詰めたお菓子を食べ歩き。 続くのはのどかな田園風景ばかり。 と、そこに!! ♪でっかなトウモロコ~シ~ 北海道弁ではとうきびとも言います。 とうきびの神様ここに君臨っ!! 彼(彼女?)(←そもそもトウモロコシに雌雄の区別は無い)を崇めるが如く、 下には沢山のトウモロコシが生い茂っていましたw ただ、収穫時はとうに過ぎてしまってるんですね。 まだ実ってたら遠慮なく持って帰ったのに(こらw そして、 ♪でっかなカ~ボ~チャ~ 普通のカボチャの10倍はありそうな感じです。 私としては食べるよりジャックオランタンにしてみたい気がw (いやどっちにしろ中身くりぬくだろ この前巨大カボチャの大食い選手権をやっていた番組があったのを思いだしました。 (従兄弟の弟の家に行ったとき偶然見た、 もずくさんにとっては半年ぶりぐらいのテレビでした[笑]) ところでこの行事、一つ目の正規関門ではチョコやカステラ、キャンディーなどが出、 二つ目の正規関門ではおしるこが出、 最後はうどんが出るという一種の食べ歩きスタンプラリーみたいな面も。 さぁいっぱい食べるぞー!と意気込んだのはいいけれど、 歩いている途中持参のお菓子を絶え間なく食べ続けていたせいでぜんぜん入らなかった _| ̄|○ 陸上部はゴールした後おしるこのある関門まで戻って餅を頬張っているというのに!! ここからゴール地点まで12キロくらいか? その道のりをまた走ってくるあいつらは普通じゃない。。。! やっとこさゴールしたときにゃ、体がボロボロ。 うどんを食べる席がいっぱいだったので先に荷物を片付けていると、 とっくにゴールして着替えも済んでいるポテに遭遇。 ポテ:「どうだった?初の強行遠足は!」 ※もずくさんは去年出ていないので今回が初めてです。 (詳しくは1年前の記事『======(((((((((‐ω-。)ノ今日は強歩遠足☆』参照) 私:「う~ん。ヤバイねこれ。」 あっははは、と笑いながら去っていく彼女。 ポテは結構運動神経がいい、ともずくさんは読んでます(何をだ ちなみにあんずチャンも実はかなりのスポーツマンだと睨んでます(睨むな つまり、 放送局の中で運動オンチなのはσ (・д・`)だけネー _| ̄|○ 来年は仮病使って休もうかな。。(やめなさいw とりあえずいろんな意味で経験になった一日でした。 明日から秋休み!といっても休みなのは4日間で、そのうち2日は部活がある。 成績表郵送されてきてあれこれしたらあっという間に終わってしまう短さ。 まぁ部活が唯一の憩いの場なので頑張ります、もずくです。w PR |
帝さんさぼっちゃったんすか!?(ノ`△´)ノ
つけてなかったら強制的につけてさwwヽ(´▽`)/〜♪ でっかいトウモロコシwwいいなwほしい庭に(≧ω≦)b 4日の秋休みとか(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ 短いってレベルじゃないなww 成績表は郵便屋さんをデマチして受け取ってすぐ やぶる!これでオK(≧ω≦)b
【2007/10/02 22:19】| | サチト #9a7fdf27b3 [ 編集 ]
|
ん?もしかして携帯持参して強行してたの?
ウケるわww うん、きついのは最初の10キロだね★ ボディープレスで残りの32キロがガンガン足に来るけどね(滝涙) あのとうもろこし、クノールの工場あったよなぁ・・・・懐かしい。。。
【2007/10/03 00:02】| | まっちん #5499400814 [ 編集 ]
|
途中に自転車でも隠して(ry
冗談(?)はさておき、お疲れ様。 秋休みあるなんて良いねw 前期後期の学校だから秋休み消えたよorz しかも、講習とかあって週に三回8時限状態w 自分も二年からしっかりやっておけばよかったかなw |
いや、あの人元々膝が悪いみたいでね、
体育の授業中痛めちゃったみたい(′・ω・`) でっかいとうもろこし、あれ台風着たら結構ヤバそうww それがだよ、4日あると思ってたら実は3日だったのだよ_| ̄|○ 後輩に「明日学校ありますよ?」って言われた[(笑)] 成績表。。思ったより悪くなかったけど思ったよりよくもなかった(どっち?!w
【2007/10/06 02:13】| | 管理人☆もず #9a68fa0811 [ 編集 ]
|
いや、これはデジカメで取った写真を携帯からでも見れるように、待ち受けかそれ以下のサイズに縮小しまくったんですよww
(お陰で画質がヤバいですね_| ̄|○ もちろん携帯も持って走りましたけどね!時計代わりに∑d(・д・`) この行事本当にひどいですね。。次の日体がバラバラになるかと思いました[(汗)]
【2007/10/06 02:18】| | 管理人☆もず #9a68fa0811 [ 編集 ]
|
それがだね、100mごとくらいに数人ずつ立ってるんですよ。。
この日は親も沢山手伝いに来るからね、かなりの人数で交通整備や関門の管理してたw でも、自転車でも42㎞はキツいかもww 周は日々鍛えてるみたいだし余裕なのかな?w 秋休みで何とか体の痛みがとれました∑d(・д・`) 今日からまた3連休だし、実質まだ秋休みのようなもんだよねw 周の学校秋休み無いのっ?! うちらと同じ2期制の学校だよね。。?ご愁傷様ですm(_)m 週に3回ってwwほぼ2日に1日8時限なのね_| ̄|○ 周はうちが中学生だった頃から勉強頑張ってたもん大丈夫w あともう少しの辛抱だよ、頑張れ!∑d(・д・`)
【2007/10/06 02:26】| | 管理人☆もず #9a68fa0811 [ 編集 ]
|
ほぉ痛めたか(/_×)/ひえ〜
北海道ってそんなに台風こなくね??ヽ(´▽`)/〜♪ 3日とか(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ それってもう秋休みっていわなくね?w え?ありませんよ!って言い返してやろうww 成績表みたいなww俺いつ見れるんだろう・・・。 てか、合格書もらったんだけど、名字が間違ってた(>< )o
【2007/10/07 18:06】| | サチト #984d2867f5 [ 編集 ]
|
(´・д・)-д‐)´・д・)-д‐)ウンウン病院通って治ったみたいだけどねw
そりゃあサチトのところよりは全然来ないww年に1回来るか来ないかだww いや、でも学校によっては秋休みが1日って所もあるし。。もう何も言いません[(笑)] とりあえず一番悪いのは例の如く体育だったwww[(爆)] 合格書の苗字が間違ってるとかww 合格した気がしないwww
【2007/10/10 00:14】| | 管理人☆もず #9a68fa0811 [ 編集 ]
|
ほぉ、病院w近寄りたくもないねww
それはいいな〜wこっちなんて毎年家飛ばされないか ハラハラしてるよw 1日wひどすぎるww俺たち20日から4日まで休みだ−w 体育ww3か4だったなww 今日訂正したのもらったーw iPod nanoかiPod touchが欲しい今日このごろw
【2007/10/11 21:36】| | サチト #99be367a32 [ 編集 ]
|
でも病気になったら行かなきゃいけないし、
死ぬ時だって病院で息を引き取るし(・д・`)←こらこら縁起でもないw やっぱりそっちの方はまだ威力が強いもんね^-^; こっちまで来ると大分高気圧化してくるんだけど。。w Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)2週間も休み?! こらこらひどいじゃないか!! うちなんて中学の頃2だったよ。。←遠い目 よくもまぁ42㎞も歩けるほど体力ついたもんだw σ (・д・`)ipodシリーズ持ってないからw要らなくなったものは郵送してねw
【2007/10/17 02:12】| | 管理人☆もず #9a68fa0811 [ 編集 ]
|
病気にならないようにがんばろうぜw
死なないようにがんばろうぜw まぁ暴風ですねw瓦が飛びます飛びます〜だぜw あと2日行けば休みだーww まぁ何もする事ないんだけどねw 2かぁ〜中学の時は体育面白かったなw バドミントンで体育の先生いじめてたしwww 42Kmも歩くって相当物好きだよねヽ(´∇`)ノ いらなくなったら5万円で売ってあげるよww
【2007/10/17 17:58】| | サチト #29f0b94822 [ 編集 ]
|
そりゃあ頑張りたいけどねぇww
瓦飛ぶのかww通行人に激突したら大した傷害事件だぜww 何もすること無いってww 趣味作ろう!ビーズなんかはいかが?ヽ( ・д・)ノ 体育面白いなんて思ったこと一度も無い。。w 第一先生が気に食わないのばっかりだしねw 体育の先生って理屈より根性!って感じがするから、どうも話が通じない[(笑)] 5万円?!今の時代新品でも2万円で買えるんじゃないの?!(・д・`)
【2007/10/21 16:46】| | 管理人☆もず #9a68fa0811 [ 編集 ]
|
俺なんて小中高と今専門学校皆勤賞だぜw(お前は馬鹿だから風邪引かないだけだろw
まぁ嵐の時に外に出てる人はいないと思うんだがねww マジでする事ないんですけどww まぁ明日はホットケーキでも作りますかねw ぶきっちょな俺には向かないかもしれないなぁw 体育は走るの以外だったらいいかなw 特に中学の体育なんて選択球技で体育館はバドで外は野球、ソフトだからどっちも好きだしww 気に喰わないwwまぁ体力馬鹿ばっかり?ですかw もず特別価格って奴ですよwwだってねwそんな安くで売ってもだめじゃん?w
【2007/10/23 22:43】| | サチト #29f0b95e45 [ 編集 ]
|
(・Д・艸)皆勤賞?!アラヤダ馬鹿は天才の裏返しって言うのよ?!((謎
いやいやたまにいるでしょ台風だからってわざわざ海なんかに散歩しに行ったら 津波にのまれちゃったっていうww(縁起でもないコト言うな! ホットケーキ!流石サチト君、家庭的~w まぁ味見なら任せてよヽ( ・д・)ノ うちは最近、走るのもダメだが器械運動系もダメだと気がつきました(今更?! 平均台ダメだしね。。飛箱なんて論外だしね。。。 特別価格で高くされてもなぁww むしろ特別サービスで10万円もらいたいくらいだww
【2007/10/27 14:48】| | 管理人☆もず #9a68fa0811 [ 編集 ]
|
ほぉw俺の場合それが更に裏返しになってるからねw
まぁあれだねw船が大丈夫か見に行って波にさらわれたとか、瓦の修理してて落ちたとかきくが・・・。 この前作ったぜwwあと一袋残ってるからまた作らないとねw 味見だけかっww 器械運動もww あれは??マット運動とかw 俺大損じゃね??ww俺超涙目だねw
【2007/10/27 23:09】| | サチト #553ce3160a [ 編集 ]
|
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |