忍者ブログ
  • 2025.01«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • » 2025.03
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/02/07 03:23 】 |
本場、本番☆ヾ(∀`=´∀)ノ
“た~らこ~、た~らこ~”

午前4時、超スローテンポで着メロが部屋中に響く。
疑いようも無い。ポテのアラームが鳴ったのです。


新人戦はハリーポッターだったのに今回はたらこかよ!!
ポテ曰く「アラームはクリスマスバージョンだからスローテンポなのw」だそうです。


全道大会2日目、冷戦のような本番が2日にわたって始まりました。
テレビ作品、ラジオ作品の録音録画をするために2グループに分かれて行動することに。
もずくさんはラジオ作品担当、帝さんと新入生クンをひっ捕らえて会場へ。

作品を聴く間録画をしつつ感想を書くのですが、

膨大な量の落書き。

はい、もずくさんと帝さんは筆談してましたww
それでも録画をしつつ感想も書いていたので問題ナシ。


と思いきや。

全作品の公開が終わった後顧問の先生がやってきて、
帝さんと新入生クンの感想を見比べました。


+++新入生クンの感想+++

・効果音やBGMが大きすぎてセリフが聞き取れないところがあった。
・場面展開や人物の心の動きがとてもよくわかった。
・細かいギャグがあって面白い。伝えたいこともわかりやすかった。


+++帝さんの感想+++

・「となりの国のテーマパーク」(笑)
・セギノールの実況にやる気が感じられ(略)
・胃酸の主成分はHClです。もう説明と化している(哀)



差は歴然。
帝さんは先生にしっかりとお叱りを受けましたw


全ての部門の審査が終わり、大ホールで結果を待つ放送局員一同。
テレビ作品グループの皆は険しい顔をしています。
私たちはテレビドキュメントで全国を狙っていたのですが、
そのネタが他校、それも有力候補のT校と被ってしまったらしい。

それでも一縷の望みをかける。


入選にT校の名が呼ばれました。

「同じネタの作品が一緒に入賞することは無い」との先生の言葉がよみがえります。


優勝、準優勝の高校名が次々に挙がっていき、



その中に私たちの名前はありませんでした。


ドキュメントのために沢山の時間を費やしてくれたやん先輩、お疲れ様です。
指導してくれた顧問の先生、有り難う御座いました。


私たちはその夜、2日前。。まだ希望を抱いていた日と同じ店でラーメンを食べました。
ホテルに帰り、ベッドに入りつつポテとあんずチャンと語り合います。

これからのこと。
帝さんのこと。
顧問の先生のこと。
帝さんのこと。
新入生クンのこと。
帝さんのこと。
やん先輩のこと。
帝さんのこと。
文化祭のこと。
帝さんのこと。
帝さんのこと。
帝さんのこと。


結果は残念だったけど、大会自体はとても楽しいものだったと思う。
先輩はこの大会が最後だし、
これからは私たち2年が放送局を引っ張っていかなきゃならないんだよね。
1人じゃ絶対無理だけど、ここにはポテも、帝さんもいる。
頼りがいのある後輩も頑張ってくれている。
来年はみんなで全国行きたいね。
これからまた頑張ろう!


閉会式の日、ホテルで1泊して今日地元に帰ってきました。
明日は部活休みかと思いきや、文化祭準備のため9時からあるそうです、もずくです。w
PR
【2007/06/24 00:11 】 | 日記 | 有り難いご意見(10) | トラックバック()
<<(A´∀`)文化祭準備期間最終日也☆ | ホーム | 何てったって旭川ヽ(*´∀`*)ノ >>
有り難いご意見
ぉ疲れです
先輩ぉ疲れ様でした
結果は決してイィモノではなかッたですが杏にとッては凄く貴重な経験でした゚+
個人でもアドバイス等々、感謝してます+゚
来年こそは!!作品も個人も全国目指してがンばりましょゥ
…長くなッてすみませン
【2007/06/24 19:30】| | 杏 #92ca4cbdf1 [ 編集 ]


Re:ぉ疲れです
そちらこそお疲れ様です!
大した指導も出来なかったわっかですが、
あんずチャンは初めての大会なのに本当によく頑張ってくれました♪
新人戦が楽しみだねw張り切っていこう!∑d(・д・。)
来年の全道でも怖い話を聞かせておくれ(気が早い)wヽ(・д・)ノ
【2007/06/25 09:52】| | 管理人☆もず #92ca4cbe00 [ 編集 ]


Hey☆
お疲れ様~!!!
いろいろあれど中身ある旅路になったようで、本当によかった(*^^*)
帝はなかなか個性溢れ……過ぎている感想を書いたみたいで、笑った。

作品見にいきて~!!!
というか文化祭の案内放送やりた過ぎるw
OGやっても分からなさそうだよね!
【2007/06/26 21:33】| | まっちん #92ca4cbdee [ 編集 ]


Re:Hey☆
そうですねぇw
記念にプリクラも撮ったし(やん先輩と新入生クンは一緒じゃなかったですが^―^;)
本当に楽しい旅でした♪
ただ遊ぶ時間が予想以上に短かったのと、
同じホテルに泊まっていた他校の放送局員が
ピンポンダッシュならぬコンコンダッシュをしてきたのには参りました[(笑)]

作品。。。もう顧問の先生がしまいこんでしばらく出てこないかもしれません[(笑)]
先生は全国入りを果たせなかったことに酷くショックを受けていて、
作品の前後に入れるテストパターンでさえ「早く片付けろ」って言ったんですからww

文化祭ですか!!そういや今週末だっけ。。。
(忙しすぎて時間感覚がっ〇| ̄|_)
【2007/06/26 22:01】| | 管理人☆もず #92ca4cbfc8 [ 編集 ]


2年連続で全道か・・
(部門?は違えど)2年連続での全道出場お疲れさん。

どうだった?楽しめた?
部活は結果も大切だけど楽しむのが第一だよb

3年生は部活引退で・・・これから大変だろうな・・・(遠い目)

もずたちは、これから部活のトップになって大変だろうけど、頑張れ!
【2007/06/27 17:10】| URL | 周 #9a732ccc94 [ 編集 ]


Re:2年連続で全道か・・
2年連続。。。できればその記録を更新したいな[(笑)]
目指すは3年ぶっ続け全道で!∑d(・д・。)

作品は入賞こそ出来なかったものの、
見ていた人が楽しんでくれたみたいで嬉しかったよ♪
来年も頑張ろうと思えましたw

そうなんだよね。。。
先輩引退しちゃったら仕事面でも人間関係面でも色々問題が生じてくるような[(汗)]
引退後もちょくちょく顔を出してくれることを望みますww
【2007/06/27 18:41】| | 管理人☆もず #92ca4cbdfa [ 編集 ]


お疲れ様!
お疲れ様でした!!
本当に、いい体験になりましたね!
実は、ワタシはこんなに真剣にやってきただろうか? とちょっと現役時代を反省したりしました…。
今から頑張ってけば、(ってちと長いかw そこはまいぺーすでww)次はきっといけますよ。
めざせ全国!! 応援してます!!
【2007/06/27 20:57】| URL | るきあ #99159d37f0 [ 編集 ]


無題
帝さんの話が多い事にはつっこみません。
【2007/06/28 00:22】| | サチト #553c2ab401 [ 編集 ]


Re:お疲れ様!
そうですねぇw今回は地区大会から反省することがあったので、
本当にいい勉強になりました∑d(・д・。)

私は中学の頃の部活をもっとしっかりやっていればと後悔しています。
美術部の幽霊部員だったもので[(汗)]

次は11月の新人戦があるので個人も作品も頑張ってきます!ヽ(・д・)ノ
【2007/06/28 17:17】| | 管理人☆もず #92ca4cbde8 [ 編集 ]


Re:無題
いや突っ込んでください[(笑)]
宿泊最後の日だったからいっぱい語ってしまったww
しかもにうちらの笑い声は、
分厚い壁をやすやすとつき抜けて普通に彼らの部屋に届いていたっていうww
【2007/06/28 17:23】| | 管理人☆もず #92ca4cbf0e [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]