× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
それは、負けるのに慣れること。
自分の結果に満足してしまった人は成長しないが、 負けるのに慣れた人も同様、上を目指さなくなる。故に成長しない。
+++
ぁ、どうももずくです。 今日は放送コンテストの地区大会でしたw 結果は個人見事に落選してしまいました^-^; 理由は自分で分かっています。 今日、私は今までで最低の発表をしてきました。 自分の選んだ本を、選んだ箇所を人に伝えることが出来なかった。 入選しなかったことよりこの所為で落ち込んでいるのかも。 まぁ入選してたら全道で挽回しようもあったのだから、結局は同じことか。 でも、理由が分かっているからといって、それで上達するものでもないんだよね。 その理由はあくまでも“自分”の定義なのであって、他人の見解ではない。 “自分”の定義はつまるところ自己満足なわけで、 テストでそれなりの点を取って間違った答えを見直さないのと同じような気がする。 最後に笑うのはきっと、 どんなにひどい点数でも周りに助けを求めながらきちんと復習する人。 特にこういった“人によって評価が違う”大会の場合、 答えは1つなわけじゃなく多様に広がっているから尚更なんだろう。 自分の基準で物事をはかるんだったら誰だって自分が一番に決まってる。 コンテストとはそれが他人にどの程度通用するのかを見極める、 そんな場なのかもしれないと今更ながら思いました。 「講評はちゃんと聞いておけ」は顧問の先生の口癖。 自分がどんなに躓いても、世界は正しい。 “正しい”と“正しくない”の見解もまた不思議なことに、少しも矛盾しないのですが。 そうそう、それで大会の話を持ち出して何を書きたかったかというと、 帝さん全道出場決まりました!!∑d(・д・`) 去年より本当に上手になったね、その成長はめざましいものですw 私の分まで頑張って、なんてきれいごとは言いません。 コンテストはあくまで自分の限界への挑戦ですから、思いっきり“伝えて”らっしゃい。 。。伝えてらっしゃい、というか、 伝えるのを見守ってるから、というか。 テレビドラマ・ドキュメント、ラジオドラマの3作品は全部入賞したので、 全員で全道大会にいけることは変わりないんですよねぇww 家に帰ると、元局長からメールが届いていました。 誰からとも無く伝わったのでしょう、結果は知っていたご様子です。 さり気なく気遣ってくれる言葉、 甘すぎず冷たくも無い、本当に心地よいその優しさ。 心が救われるとはこういうことだ。 周りの影響で人は奇しくも右に左に動く。上にも下にも。 あまりに感動したので、 携帯本体で保護設定し更にSDカードにコピーしました。 (トイレに携帯を落としたおかげで、B型の私も神経質に?!www[(爆)] ブルーでかつダークな哲学調は放っておくと止まらなくなるので、 今日はこの辺で失礼します、もずくです。w PR |
![]() |
決意や行動にとって一番の障害は「馴れ」である。
どんなに切実な思いでも「いつかやる」と思い続けていると、どうでも良くなってしまうものだ。 反省もよいけど、ずっとしているのは良くないよ。 気持ちを切り替えて。 頑張れ!もず! |
そうなんだよね、自分でもいつも思うけどうちって切り替えが下手なんだよね^-^;
いつまでもウジウジしてて周りの人もイライラさせちゃうなんて悪循環; とりあえず来週から中間考査だからそれだけに集中するようにしてるんだけど、 テスト終わったら一気に気が抜けて沈みそうだな。。w 心配してくれて有り難う♪ |
気分入れ替えるには泣くのが一番!!
いや~さ。俺、涙腺弱くてね(苦笑) 落ち込んだときはさ、感動できる映画とか(グリーンマイルなんか、もう。。。;;)小説とか使ってさ。泣くと気分がすっきりするじゃん。 だから、号泣したり、泣きそうになるくらい疲れてみたり、喉がつぶれるくらいカラオケで歌ってみたり、殴り合ってみたり(オイ)なんでもよいから。ゆっくりで良いから、気分を入れ替えていこうb 検討を祈るよ。 |
新しい携帯買ったのかw
てか、B型だったのかww
【2007/06/02 10:08】| | サチト #9a7fdf4a33 [ 編集 ]
|
殴りあう。。。のはボツにしてwwたいへん参考になりますm(__)m
やっぱり気分転換必要だよね(・д・。) 来週は中間考査があるからそれ終わってから思いきり壊れることにしますヽ(・д・)ノ いつも励ましてくれてありがとう♪
【2007/06/02 13:16】| | 管理人☆もず #92ca4cbdee [ 編集 ]
|
∑(゚д゚≡゚д゚)まずそこからか!!
そういや携帯新しくなったことも血液型の話も 掲示板のほうでちょこちょこっとしか話してないもんなぁ(・д・。) 携帯前のより1つ新しくなってドコモのP902iSになったヽ(・д・)ノ 今やっとこさ慣れてきたところw しかも今日はじめて改行ボタンがあることを知ったしwww
【2007/06/02 13:28】| | 管理人☆もず #92c7461198 [ 編集 ]
|
まずはそこからw(屮゚Д゚)屮”
んだんだwよく知らんなw P902iSかぁ~Pばっかりだなw
【2007/06/03 19:17】| | サチト #29ee9193e5 [ 編集 ]
|
しかしサチトがAB型だって事はうち知ってるなw
たぶんどっかで血液型の話になったんだろうなぁwいつだろうなぁ[(笑)] Pばっかりww でも妹のはNか何かだったような気も(覚えてないのかよ!w
【2007/06/03 19:40】| | 管理人☆もず #9a68fa0811 [ 編集 ]
|
一番怖いのはなれること…
慣れてるよワタシ(爆) 不器用かつ運動音痴(かろうじて音痴ではないw)かつ数学回路はいってないワタシにはできることが少ない。 おまけにくじに当たらないのも写真にまともに写れないのもカンはいっつもはずすのも…(号泣) ヤバいですな…。 いや後半はかなりどうでもいいようではありますが(なしくずし) できること…できること…いつでもすぐ眠れること?? |
私も同じようなモンですよww
運動会の徒競走でビリになることなんて当たり前でしたから∑d(・д・`) しかし最初からそういう状況に慣れていると、 やっぱり悔しいって気持ちは起こらないですね(′・ω・`) 写真にまともに写れないってww アレですか?免許書の証明写真とか特にそうじゃないですか?ww 私の身分証明書の写真も最悪ですwww[(爆)]
【2007/06/05 18:22】| | 管理人☆もず #9a68fa0811 [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |